改正育児介護休業法の概要

内容は以下のとおりです。

1子育て中の短時間勤務制度労働者数100人超の会社のみ義務
2子育て中の所定外労働の免除
3介護休暇の新設
4子の看護休暇の拡充全企業
5パパ・ママ育休プラス
6労使協定による専業主婦除外の禁止
71.2について、労働者数100人以下の会社は、措置義務がある

例えば、法改正前は、夫が働いており、妻が専業主婦の場合には,労使協定を結ぶと、夫は育児休業をすることが出来ませんでした。

平成24年7月から何が変わったか?

法律に定められた休暇はいくつあるのでしょうか?

  • どのような場合に、休暇がとれるのか?
  • どのような場合に休業できるのか?

を、就業規則や育児・介護休業規程に、きちんと整備
しておかなければ、現場が混乱します。

  • 今日休んだ、従業員のAさんは、なに休暇?
  • 給料は払った方が良いの?それとも払わなくても良いの?
  • 手当は、払うの?払わなくても良いの?

という総務担当者や給料計算担当者の声が聞こえてきそうな、
法改正でもあります。